【作り方】パソコンのモニター台は作った方が安い件

DIY

今回は以下のような、パソコンのモニター台を安価で作ってみました。買うよりも安いので是非作り方を参考にしてください。

 

 

誰でも簡単に既製品と同性能のものを作ることができます。

 

自分で作ることで、ちょうどいいサイズを作ることができますので、デスク周辺をコンパクトにしたいかたは自作を検討してみてもいいかもしれませんね!

 

では、作り方を紹介しますので、参考にしてください。

 

 

\この記事はこんな人に役に立ちます/

 

・パソコンのモニター台が欲しいけど、ちょうどいいサイズの既製品がない。

・既製品よりも安価で自作したい。

 

 

準備するもの

①1×4材

②釘

③木工用ボンド

④滑り止めシート

⑤両面テープ

 

作り方

写真を撮りわすれたので、文字だけの説明になりますが、、、

 

下の完成写真を用いて説明します。

木材のパーツは天板が2枚、脚が2枚の単純構造です。

 

 

木材カット

 

木材は、近くのホームセンターで購入してカットを依頼したら楽です。

 

天板の長さはキーボードの長さよりすこし長いくらいにカットしてください。キーボードを収入するスペースを確保するためです。

 

脚の長さは1×4材の幅2個分の長さにカットしてください。一般的な1×4材の幅は89㎜ですので、178㎜でカットすれば大丈夫だと思います。

 

組み立て

以下の写真を参考に木材同士を木工用ボンドで接着してください。

1時間以上圧着させたら、次は釘を打っていきます。

 

工程は以下のように行ってください。

①ドリルで下穴あけ

②釘打ち

 

釘の長さは必要最小限の長さにしましょう。

 

釘が長すぎると、1×4材は薄いので割れてしまうかもしれません。

 

僕は、長い釘を使ったので少し割れました。

脚底に滑り止めシート貼り

脚底に合わせて滑り止めシートをカットして両面テープで貼り付けてください。

 

両面テープは強力タイプがよいと思います。

 

完成

完成です。

 

下のモニター台は1600円です。

自作モニター台は1000円以下でつくることができます。

 

さらに、木材であるため自分仕様に加工しやすいというメリットがあります。

 

僕はネオジウム磁石、ペン立て、テープカッターの機能をつけてみました。

下の写真はネオジウム磁石をビス止めしたものです。

強力な磁石なので、ハサミやホッチキスの本体などを取り付けできます。デスクワークに便利です。

 

可愛いぜ!

 

 

ペン立てはタッカーで革を固定した後に縫合しました。

 

 

 

 

 

 

右利きなので、テープカッターをモニター台の右側に取り付けました。
いろいろと機能を取り付けることを考えるだけでも面白いです。
是非、以上のことを参考にして自分だけのモニター台を作ってみてください。